スポンサーリンク

f:id:buildingdragons:20181028114035j:plain

Googleアナリティクスを眺めて検索流入のほとんどない記事を見つけると、何がダメなの?タイトルが悪い?ドメインパワーが弱いの?

最近はそんな風にSEOのことばかり考えて、少々疲れてきております。

本気になりすぎると消耗してブログが長続きしない。

と分かっているものの、やっぱり検索流入、ほしいですよね?

ほしいほしい!!

ブログを始めてまだ6ヶ月と初心者の僕ですが、ありがたいことに何度かバズを経験しています。

たとえ一時的とはいえ、アクセスが爆発的に伸びるというのは、気持ちいいものです。

ところで聞いたことはないですか?

バズったらドメインパワーも上がり、その後も検索流入が増える!というやつ。

あるある!!

記事がバズってアクセスが伸びると、サイトのドメインパワーが底上げされるというのは果たして本当なのでしょうか?

僕の経験からお話すると、恐らく半分ウソで半分ホントです。

では、バズとドメインパワーの関係性について検証していきます。

“バズる”ってなに?

特定の単語や物事がインターネット上で爆発的に多くの人に取り上げられることを意味する語。 TwitterやFacebookなどのSNSで急に話題となった時に用いられることが多い。(Weblio辞書より)

これだけでなく、SmartNews等のニュースまとめアプリやgoogleapis、はてなブックマーク等、バズを引き起こす要素は多数存在します。

バズッた記事とバズ元

その① 料理について書いた記事

www.building-dragons.com

ブログを始めてまだ間もない頃で右も左も分からない、そもそもアドセンスの申請どころかアナリティクスにも登録していない頃の記事です。

この料理記事がSmartNewsに掲載されて、1日に6,000PVほど集まりました。

f:id:buildingdragons:20181028115445j:plain

超がつくほど初心者の頃に1日に6,000PV稼げたわけですから、ブログ楽勝と思っていました。

しかし、それはほんの数日だけで、すぐに終了。それ以降のPVも元に戻り、検索されることもありませんでした。

世の中そんなにあまくなかった。

その② 映画について書いた記事

www.building-dragons.com

アドセンスに合格したものの、PVが少なすぎて全くクリックされない夏の終わりに書いた記事です。

こちらはGoogleapis.comに掲載されたことで、こちらも1日に1,200PVほどに。

f:id:buildingdragons:20181028121251j:plain

GoogleapisというのはGooglechromeユーザーにGoogleがおすすめする記事一覧のことです。僕はiphoneユーザーなので、存在すら知りませんでした。

こちらもGoogleapisの掲載が終了すると同時に、アクセスは通常運転へ。

その③ 本について書いた記事

www.building-dragons.com

こちらははてなブックマークからの流入でプチバズ。

正確には覚えてないですが、1日800PVくらいだったと思います。

その記事に集中してアクセスが集まっている最中、

いつものようにアナリティクスを開いて、本日の検索流入からのコンテンツを調べると、なんと、なんとありました!!

今まさに「はてなブックマークの新着エントリー」に掲載されている本の記事が、検索流入リストに!!

検索もされてるじゃん!!

しかも全体的に検索流入がいつもの2倍ほどに!!

これはドメインパワーの底上げだ!わっしょい!

喜びも束の間、はてなブックマークからの流入が終わると同時に、全体的な検索流入は平常運転、プチバズした本の記事は検索流入が0に・・・

結論

  • バズによって自サイトに集中的にアクセスが集まっている期間は、ドメインパワーが上がる。
  • しかし、一時的なバズが終わると、ドメインパワーはバズる前に戻る。

これが半分ウソで半分ホントの所以です。

記事がバズって嫌な気分になる発信者はいないと思いますが、ドメインパワーの底上げに直結するかと言うとそうではないので注意です。

また、バズを狙わなくても、SEOに意識し、検索流入を見込した良コンテンツを書く方が、結果的にアクセスアップに繋がるでしょう。

SEOに意識して記事を書くなら、アナリティクスで記事毎の検索流入を定期的に確認しておくと便利です。

アナリティクスのアプリで検索流入の記事を調べる方法

左端のメニュー画面から

行動⇒サマリーを選択

f:id:buildingdragons:20181028135029j:plain

右上の3本線のマークをクリックし、セグメント(オーガニック検索トラフィック)を選択します。

f:id:buildingdragons:20181028135117j:plain

期間は日時をクリックし、お好みで設定してください。

最後に

この分析結果を見ていると、まったく検索されていない記事が浮き彫りになってきます。そういった記事には何かしらの原因があるはずです。

競合が多すぎるのか、内容が薄いのか。とにかくリライトしないことには現状は変わりません。

偉そうに言ってるけど、ほとんどリライトしてないよ!

した方がいいと分かってはいますが、リライト楽しくない・・・

また、あまり分析を見すぎると、キリがないのでほどほどにしてください。

スポンサーリンク
おすすめの記事